■ よくいくカラオケ屋その1

 

時間の無駄その1。

  よくいくカラオケ屋 よくいく指数
ゴールデン・ギャラリア
料金は割とリーズナブルで、女の子も若くて綺麗な子が多い(かった気がする)。
場所がカッページからは少し離れているのが難点といえば難点か?
アデルフィB1にある(ような気がする)。
杏ラウンジ
料金リーズナブル。
ショータイムに女の子が踊って幻惑されたことがある。
マレー系の子が多く、チャイニーズのおネエさんと話したい人には物足りないかも。
オーチャード・プラザ5F(?)
パンドラ
なんだか知らないけどよく行く。
料金はよく覚えていない。
サービスや女性の顔などもあまり記憶にない。
アルカディア
パンドラと同じ系列(?)。女の子が共通だったりする。
カッページ・プラザ6F
アルテミス
以前コパ(古い)といってたのが改装オープン。コパ時代には可愛い子がいたんだよなあ。
よくアルカディアと名前を間違えて入ってしまうらしい。
オーチャード・プラザ2F
クジャク
こじんまりしてアットホームな雰囲気。
個室もある。
カッページ・プラザ4Fhttp://www.asiapage.com/kujaku/

ラウンジ・ミチヨ
新宿でメシ食った後、そのまま吸い込まれるように入る人が多いらしい。
野球だか野球拳だかをやっていた記憶がある。
ホテル・グランドセントラル1F。
ラウンジミチヨ
オーロラ
内装豪華で、景色もよい。
女の子も可愛い子が多いわりにサービス度も高い。
ニュートンのホテル・ロイヤル16Fで街からはちょっと離れている。
バロニー
ここも定番。知り合いの女の子が辞めてからは足が遠のいているが・・・。
リヤンコート2F


まだまだカネ使ってます。

その2
戻る